All Pages | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76
2011年12月23日
祭りの後で・・・

裏に運河が流れてて・・・なかなかいい趣です・・・
部屋も広くてゆったりとしてました・・・
ただ、部屋の風呂しかなかったのが・・・・残念です・・・

朝から、バイキングで・・・・普段、朝、食べてないやつでもむちゃくちゃ・・・盛ってくる・・・
まぁ・・・それが、旅行の楽しみでもあるんですが・・・

投稿者 saboten104 : 18:54
| コメント (0)
| 拍手する?
| トラックバック
2011年12月20日
イルミネーション・・・03

結構、でかくて見ごたえがありました・・・
中の展示室?では、光と影の巨匠、レンブラントの版画等の展示もあってました・・・
この人の光の捉え方は、昔から大好きで・・・そんな写真に憧れてました・・・

寒い中、たくさんの人たちで賑わっていました・・・・

会場のどこからでも見えるし、イルミネーションもきれいでした・・・

投稿者 saboten104 : 19:38
| コメント (0)
| 拍手する?
| トラックバック
2011年12月17日
イルミネーション・・・02


広場に着いて、おぉ〜!なんて言ってたら・・・・すぐに行ちゃいました・・・

投稿者 saboten104 : 17:38
| コメント (0)
| 拍手する?
| トラックバック
2011年12月15日
イルミネーション・・・01

まぁ、いろいろとNEWS等で今年は結構儲かっているみたいで・・・
って思わせるくらいの人出で・・・
経営で・・・こんなに違うのか・・・って感じだと・・・何度も訪れている友人が言ってましたよ・・・

良くある、見えない所はハリボテ風かな・・・なんて思ってましたが・・・
感心しました・・・

投稿者 saboten104 : 19:36
| コメント (0)
| 拍手する?
| トラックバック
前のページへ / 次のページへ
All Pages | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76
All Pages | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76